気がつけば  

1000HIT!ありがとうございます!! …と言っても、完結したお話は一つだけ…。 二つ目は第二話で中断中。 その後のお話も停滞中。 そんなテキストサイトに1000もの足跡が。 本当に、申し訳ないですm(_ _)m感謝 ≦ 申し訳なさ が、正直なところだっ…

 20日経って

やっと、元の生活に戻りつつあります。 いやぁ、わざわざ自分の仕事を残しておいてくれるなんて!気が利く上司です!(>_仕事中に倒れた上にある程度病院にいたので、掛かったお金は会社が負担してくれるとか…。 これが普通なのか、全額自己負担で年間赤字に…

取り急ぎ  

早くも鬼が笑い始めてしまったので、取り急ぎ近況報告を。 …職場で倒れました!! 「ました!!」と言われても困りますが、仕事始めもそこそこに急にふらっとしまして。 難しい事は分かりませんが(自分の体なのに)、エコノミークラス症候群っぽいものだったそ…

笑鬼  

来年の事を言うと鬼が笑う。 という言葉があります。年が明けましたので、今年の事をこれから何と言っても問題ないわけで…。 という訳で、昨年末に「新しいお話を週に1回更新ペースで」などと寝ぼけた事を言ってしまった上に全く更新できていないので、「ど…

ひとこきゅう  

先週に「筆速上げないと…」と書いておきながら、全く進んでいません。 書き始めた途端に、もう一つのお話も浮かんでしまって…しかも、2つのお話は微妙にリンクしているもの。 どちらかを書くと、もう一つは消えてしまいそうなもの。 さて…どちらを書こうか…

1ヶ月ぶりに 

何だか、サイトを作ってから急に忙しく…。仕事の人にばれたのかな?? (ばれて困る事でもないですが) 1ヶ月のんびり考えたお話を、やっと文におこそうかと思います。 今度は、自分が子どもの頃に失くしたおもちゃのお話。 もしかしたら、皆さんの中にも三…

担任日記 について   

先日の“担任がつける日記”について、新任の先生っぽい方から問い合わせがありまして。 どうしようかとも思いましたが、苦労されている先生からの問い合わせなら乗ってみるかと思い、例を作ってみました。 日記の見本 http://kahibako.web.fc2.com/tannnin-ni…

たとえばなし  

皆さんは、お子さんをどのように育てたいと思いますか? 叱って伸ばす 褒めて伸ばす 自主性に任せる 考え方は色々だと思います。 自分は、この中なら褒めて伸ばすになると思います。 …それ以前に子どもがいないとか、もっとそれ以前に独身だとかはこの際置い…

想像以上に  

コメントへのお返事にも書きましたが、 改めて凪庵さんの影響力に驚かされました。何しろ、1日当たり10〜20hitのサイトが、急に75に跳ね上がるのですから。 突然ですが、今は2つのお仕事をしています。 当然のように、正社員としての会社にはもう一…

ご近所にて 

覚えていらっしゃるでしょうか。9月に東日本をひっちゃかめっちゃかにしてくれた、とても大きな台風を。昨日、自転車で多摩川を走っていると、河川敷の野球場がこんなになっていました。 ※野球がよく分からない人向け 写真は、キャッチャーと審判の後ろにあ…

やっとのことで   

“ゆきだるまのおはなし”が終わりました。 一人でファンファーレです。 …一度子ども達の前で読んでいるのだから、元のお話を打ち込むだけだったのですけれど(>_ 子供向けという事もあって、基本的に平仮名にしたのですが… ついつい変換してしまい、打ち直しの…

大事な2回目

ご挨拶の次。人付き合いで一番大切な、2回目の登場で。趣味について書きます。 サイトには触れません(社会人としてどうかと思いますが 昨日。 ライブに行って来ました。 自己紹介にもありますが、一番好きなグループ・バンド“DEEN”の。今回は、全都道…

はじめまして

皆さん はじめまして。 かひをけ雑小箱の管理人、藤宮冬凪と申します。 まだまだ拙いサイトではありますが、どうぞ よしなに お願い致します。